日本海軍の奇襲攻撃を受け着底する戦艦カリフォルニア (Wikipedia)

日本史

太平洋戦争の開戦のことがよくわかる!クイズ10問

日本史クイズ

太平洋戦争の開戦のことがよくわかる!クイズ10問

1 / 10

Q1. 1941(昭和16)年10月半ば、近衛首相が中国からの撤兵問題でアメリカに譲歩してでも日米交渉を進めようとしたのに対し、強硬に反対し、交渉打ち切りを主張して近衛内閣を退陣に追い込んだのは誰でしたか?

2 / 10

Q2. 近衛内閣総辞職の後、東條英機はどうなりましたか?

3 / 10

Q3.東条の組閣にあたって、天皇からどのような意向が伝えられましたか?

4 / 10

Q4. 東条英機内閣のもとで、政府・軍部の最高首脳を集めて開かれた11月1日の大本営・政府連絡会議では、どんなことが決定されましたか?

5 / 10

Q5. 日本側と交渉していたアメリカのハル国務長官は、交渉が決裂した時には日本が戦争を開始することを知っていましたが、それは何故ですか?

6 / 10

Q6. 日米開戦の直前の1941年11月26日、アメリカ側から日本側に提示された交渉文書はなんと呼ばれていますか?

7 / 10

Q7. 日本が最終的に米英との開戦を決定したのは、いつのなんという会議でしたか?

8 / 10

Q8. 1941(昭和16)年12月8日、日本陸軍はどんな形で開戦しましたか?

9 / 10

Q9. 1941(昭和16)年12月8日、日本海軍はどんな形で開戦しましたか?

10 / 10

Q10. 日本側の対米開戦通告は、真珠湾攻撃より前に行われましたか?

終わる Finish

Visits:70 | Today: 70 |

-日本史