ミッドウェイ海戦で被弾し炎上傾斜する重巡洋艦三隈 (Wikipedia)

日本史

太平洋戦争の戦局の悪化のことがよくわかる!クイズ10問

日本史クイズ

太平洋戦争の戦局の悪化のことがよくわかる!クイズ10問

1 / 10

Q1. 1942(昭和17)年6月、日本軍によるミッドウェー攻略作戦で、山本五十六率いる350隻ものの大艦隊が、アメリカの機動部隊に惨敗を喫した原因はどこにありましたか?

2 / 10

Q2. 1943(昭和18)年2月、補給を断たれた陸軍部隊が、物量豊富なアメリカ軍との激しい戦闘の末に、大量の死者(大半は餓死)を出して撤収し、戦局がアメリカ側に傾くきっかけとなったのは、何という戦いでしたか?

3 / 10

Q3.1943(昭和18)年5月、アリューシャン列島のアッツ島を占領していた日本軍は、アメリカ軍の反攻によりどれほどの損害を被りましたか?

4 / 10

Q4. 1944(昭和19)年6月のマリアナ沖海戦では、日本海軍はどのような被害を受けましたか?

5 / 10

Q5. 1944(昭和19)年7月、アメリカ軍に占領されたマリアナ諸島のサイパン島は、日本が何と呼んでいたところですか?

6 / 10

Q6. 1944(昭和19)年11月、ルーズヴェルト、チャーチル、蒋介石が一堂に介して発したカイロ宣言では、どのようなことを宣言しましたか?

7 / 10

Q7. 1944(昭和19)年7月、東条内閣が倒れた後、誰が新内閣の首相になりましたか?

8 / 10

Q8. 1944(昭和19)年10月、フィリピンのレイテ島とレイテ沖でアメリカ、オーストラリア連合軍と日本軍との間で史上最大ともいわれる激しい戦闘が行われ、日本軍が敗退しましたが、このレイテ海戦において、日本軍が初めて組織的に運用した攻撃作戦は何と呼ばれるものですか?

9 / 10

Q9. アメリカ軍航空機による日本本土空襲はいつから始まりましたか?

10 / 10

Q10. 1945(昭和20)年3月、B29約300機による夜間の東京大空襲によって、一夜でどれくらいの人々が亡くなりましたか?

終わる Finish

Visits:71 | Today: 71 |

-日本史