日本史

日中戦争のことがよくわかる!クイズ5問

日本史クイズ

日中戦争のことがよくわかる!クイズ10問

1 / 5

Q1. 1937(昭和12)年7月7日から8日にかけて、日本軍と中国軍の衝突が起こりました。この事件をなんと言いますか?

2 / 5

Q2. 盧溝橋事件のあと、陸軍は華北での軍事行動を拡大し、海軍も中国の首都南京を爆撃するなどしてどうなりましたか?

3 / 5

Q3.1937(昭和12)年12月、日本軍は国民政府が首都としていた南京を占領しましたが、その際、多数の中国人非戦闘員や捕虜を殺害しました。この事件をなんと言いますか?

4 / 5

Q4. 1938(昭和13)年10月、日本軍が広東・武漢を占領すると、国民政府はどう対抗しましたか?

5 / 5

Q5. 1940(昭和15)年、南京に傀儡政府を樹立するために、日本軍は重慶から誰を脱出させましたか?

終わる Finish

Visits:149 | Today: 11 |

-日本史