哲学クイズ

空海のことがよくわかる!クイズ八十八問(その9)

空海クイズの最終回です。全部で八十八問ですが、番外編として二問追加しました。ヒントは、八十八か所まわった後にぜひ訪れてほしいという弘法大師のお気持ちを察して追加したものです。

哲学クイズ

空海のことがよくわかる!クイズ八十八問(その9)

1 / 10

Q81. 遍路が守るべき行動規範(心得)はなんと呼ばれていますか?

2 / 10

Q82. 四国遍路で「逆打ち」とは何ですか?

3 / 10

Q83. 四国遍路の総延長距離はどのくらいですか?

4 / 10

Q84. 「遍路ころがし」とはどういう意味ですか?

5 / 10

Q85. 四国遍路で「結願」(けちがん)とはどういう意味ですか?

6 / 10

Q86. 四国遍路の第1番札所はなんというお寺ですか?

7 / 10

Q87. 空海の出生地といわれる善通寺は、遍路の何番札所ですか?

8 / 10

Q88. 八十八番札所は、なんというお寺ですか?

9 / 10

Plus1. お遍路めぐりを無事終えたお礼参りをする場合、行き先の真言宗総本山はなんと言いますか?

10 / 10

Plus2. 高野山と並んで、多くのお遍路さんが結願のお礼参りをする場所はどこでしょうか?

終わる Finish

Visits:686 | Today: 4 |

-哲学クイズ