哲学クイズ 人物

アリストテレスのことがよくわかる!クイズ10問

人物クイズ

アリストテレスのことがよくわかる!クイズ10問

1 / 10

Q1. アリストテレスがアテネにいたとき、彼の師匠だったのは誰ですか?

2 / 10

Q2. アリストテレスがマケドニアにいたとき、誰の家庭教師になっていましたか?

3 / 10

Q3. アテナイに戻ったアリストテレスが新たに開いた学校の名前は何でしたか?

4 / 10

Q4. アリストテレスの『ニコマコス倫理学』では、どのようなことが書かれていますか?

5 / 10

Q5.「形而上学」という言葉の由来は何ですか?

6 / 10

Q6. わが国で、アリストテレスの思想を紹介したのは誰でしたか?

7 / 10

Q7. 次の中で、アリストテレスに由来する概念はどれですか?

8 / 10

Q8. アリストテレスの論じた「幸福論的倫理学」に対して、カントの論じた倫理学は何と呼ばれていますか?

9 / 10

Q9. アリストテレスのもたらした知識体系は網羅的で、当時としては完成度が高く、学問的な総合をはかるものであったため、アリストテレスは後世何と呼ばれるようになりましたか?

10 / 10

Q10. アリストテレスが使ったギリシャ語の「プシュケー」とは何のことですか?

終わる Finish

Visits:1183 | Today: 244 |

-哲学クイズ, 人物