韓国語の助詞「〜에(エ)」の基本ルール
1. 時間に使う
- 「〜に」=時点を表す
- 例:
- 3시에(サムシエ)=3時に
- 월요일에(ウォリョイレ)=月曜日に
2. 場所に使う
- 「〜に」=存在・静的な動作の場所
- 例:
- 학교에(ハッキョエ)=学校に(いる)
- 집에 있어요.(チベ イッソヨ)=家にいます
3. 方向にも使える(軽い移動)
- 「〜へ」的なニュアンス
- 이동을 강조しないときは「에」
- 例:
- 회사에 가요.(フェサエ カヨ)=会社へ行きます
4. 「〜へ」と強く方向性を出すときは「〜으로/로」
- ただし通常の「行く・来る」は 에 がよく使われる。
クイズ5問
Visits:634 | Today: 196 |
