左から、孔子、空海、老子

哲学クイズ

空海のことがよくわかる!クイズ八十八問(その6)

哲学クイズ

空海のことがよくわかる!クイズ八十八問(その6)

1 / 10

Q51. 空海が10代で仏道修行に入るきっかけを与えたお経は何というものでしたか?

2 / 10

Q52. 『三教指帰』の登場人物である亀毛先生は、どんな方でしたか?

3 / 10

Q53. 『三教指帰』の中で、亀毛先生はどのような主張を展開しましたか?

4 / 10

Q54. 『三教指帰』の登場人物である虚亡隠士は、どんな方でしたか?

5 / 10

Q55. 『三教指帰』の中で、虚亡隠士は、どんな主張を展開しましたか?

6 / 10

Q56. 『三教指帰』の登場人物である仮名乞児は、どんな方でしたか?

7 / 10

Q57. 『三教指帰』の中で、仮名乞児は、どんな主張を展開しましたか?

8 / 10

Q58. 『三教指帰』の中で、仮名乞児は、「生死海の賦」をどのように説明しましたか?

9 / 10

Q59. 空海は『三教指帰』の中で、仏の道である菩提と涅槃についてどのように語っていますか?

10 / 10

Q60. 『三教指帰』の最後に、仮名乞児が二人に紹介した詩は何というものですか?

終わる Finish

Visits:186 | Today: 6 |

-哲学クイズ