哲学クイズ

空海のことがよくわかる!クイズ八十八問(その3)

哲学クイズ

空海のことがよくわかる!クイズ八十八問(その3)

1 / 10

Q21. 空海が弘仁14年(823年)に太政官符から賜り、真言密教の道場としたのはどこですか?

2 / 10

Q22. 空海が24歳の時に著した『三教指帰』において、儒教、道教、仏教のうち最も優れているのはどれだと空海は指摘しましたか?

3 / 10

Q23. 『三教指帰』はどんな書物だったのでしょうか?

4 / 10

Q24. 密教の三密とは何ですか?

5 / 10

Q25. 空海が著した『弁顕密二教論』は、どんな書物ですか?

6 / 10

Q26. 空海が著した『即身成仏義』は、どんな書物ですか?

7 / 10

Q27. 空海が著した『声字実相談』は、どんな書物ですか?

8 / 10

Q28. 空海が著した『時宇義釈』は、どんな書物ですか?

9 / 10

Q30. 空海の著した『般若心経秘鍵』は、どんな書物ですか?

10 / 10

Q29. 空海が著した『十住心論」(「秘蔵宝鑰」)は、どんな書物ですか?

終わる Finish

Visits:146 | Today: 7 |

-哲学クイズ