ハングル 初級 韓国語

ハングルの発音変化 (6) 流音化

流音化(유음화)とは

韓国語では、ㄴ(n)と ㄹ(l/r)が隣り合うと、ㄴがㄹに変わり、連続するㄹㄹ([ll])として発音される現象を「流音化」と呼びます。

  • パターン:ㄴ+ㄹ → ㄹㄹㄹ+ㄴ → ㄹㄹ
  • 起こる場所:語中・合成語内部・語と語の境目(連語)でも起こります。
  • 表記は変えず、発音だけが変わります。

覚え方(コア原理)

ㄹの近くに来たㄴは、ㄹに引っ張られて“ㄹ化”する」——と覚えるとスッキリです。


代表例(→ は実際の発音、カタカナは目安)

  1. 신라[실라](シルラ)… 新羅
  2. 설날[설랄](ソルラル)… 旧正月
  3. 난로[날로](ナルロ)… ストーブ
  4. 물난리[물랄리](ムルラルリ)… 水害
  5. 일년[일련](イルリョン)… 一年
  6. 연락[열락](ヨルラク)… 連絡
  7. 원리[월리](ウォルリ)… 原理
  8. 사물놀이[사물로리](サムルロリ)… サムルノリ(韓国打楽器アンサンブル)
  9. 칠년[칠련](チルリョン)… 七年
  10. 칼날[칼랄](カルラル)…

カタカナは便宜的な近似です。実際は舌先を歯茎へ軽く当てる**側音[l]**が連続して出ます。


よくある混同(流音化ではない別現象)

  • 鼻音化:ㄹがㄴ/ㅁの鼻音に同化するもの
    • 例:심리[심니](シムニ)/국물[궁물](クンムル) これはㄹが鼻音に引っ張られる現象で、流音化とは逆方向です。
  • 頭音法則(두음법칙):語頭のㄹ・ㄴの出現制限に関する表記・語形成の規則で、発音同化である流音化とは別枠です。

実践ミニ確認

  • 문+라디오문라디오の連接で [문라디오] ではなく、ㄴ+ㄹなので [물라도…]? → 正しくは ㄴ+ㄹ → ㄹㄹ なので、…[물라도]… のようにㄹ化します。
  • 설+날(설날)は [설랄](ソルラル)が規範的発音です(実際の会話では[설날]も耳にしますが、教科書的には[설랄])。

学習のコツ

  1. *ㄴとㄹが隣接したら“ㄹㄹ”**と機械的に置き換えて読む練習をする。
  2. 鼻音(ㄴ/ㅁ)に囲まれたㄹは鼻音化することも併せて対比で覚える。
  3. 合成語・漢語語彙(連絡=연락 など)は流音化が起きやすいと意識する。

必要でしたら、流音化と鼻音化を見分ける練習用ミニクイズや、ニュース文からの実例抽出ドリルもお作りします。

流音化に関するクイズ5問

Visits:76 | Today: 76 |

-ハングル, 初級, 韓国語