柳条湖事件直後の爆破現場 (Wikipedia)

日本史

満州事変のことがよくわかる!クイズ10問

日本史クイズ

満州事変のことがよくわかる!クイズ10問

1 / 10

Q1. 国民政府による国権回復の動きに対し、もっとも強い危機感を抱いていた勢力は何でしたか?

2 / 10

Q2.1931(昭和6)年9月18日、奉天郊外で起きた満鉄線路爆破事件は、何と呼ばれていますか?

3 / 10

Q3. 柳条湖事件の直後、関東軍はどんな行動を取りましたか?

4 / 10

Q4. 柳条湖事件の本当の犯人は誰でしたか?

5 / 10

Q5. 柳条湖事件のあと、若槻内閣は事変の不拡大方針を声明しましたが、これに対して関東軍はどんな反応を示しましたか?

6 / 10

Q6. 満州事変の不拡大に失敗した若槻内閣が1931(昭和6)年に退陣した後、新内閣を組織したのは誰でしたか?

7 / 10

Q7. 満州事変直後から、関東軍は張学良政権を排除した後、満州をどのようにしようと画策していましたか?

8 / 10

Q8. 1932(昭和7)年3月、関東軍は、清朝最後の皇帝を立てて「満州国」の建国を宣言させました。この皇帝の名は何と言いますか?

9 / 10

Q9. 満州国の承認を渋っていた犬養内閣が倒れた原因は何でしたか?

10 / 10

Q10. 犬養内閣のあとを継いだ斉藤実内閣は、1932(昭和7)年9月、日満議定書によって満州国を正式承認しましたが、その背景にはどんな要因がありましたか?

終わる Finish

Visits:85 | Today: 85 |

-日本史