国際連盟本部が置かれたパレ・デ・ナシオン(現国際連合ジュネーブ事務局)(Wikipedia)

日本史

第一次大戦後の協調外交のことがよくわかる!クイズ5問

日本史クイズ

第一次大戦後の協調外交のことがよくわかる!クイズ10問

1 / 5

Q1. 1920(大正9)年、米大統領ウィルソンの提案に基づき、パリ講和会議において設立された国際協力と平和のための常設的国際機関は何ですか?

2 / 5

Q2. 日本は国際連盟において、どのような地位を占めましたか?

3 / 5

Q3.次の中で、国際連盟に参加しなかった国はどこですか?

4 / 5

Q4. 1921年、アメリカ大統領ハーディングの呼びかけで新しい国際秩序を作るために開かれた国際会議は、何と呼ばれるものですか?

5 / 5

Q5. 1922年2月、アメリカ・イギリス・日本・フランス・イタリアの5カ国間で調印された主力艦保有台数などに関する協定を何と言いますか?

終わる Finish

Visits:262 | Today: 262 |

-日本史