哲学クイズ

カントについてよくわかるクイズ10問

哲学クイズ

カントのことがよくわかる!クイズ10問

1 / 10

Q1. カントが書いた三批判書は、「純粋理性批判」「実践理性批判」と、もう一つはなんというタイトルの著作でしたか?

2 / 10

Q2. カントが生涯を通して守り続けた「午後の定時の散歩」を忘れて読み耽ったと言われるのは、誰のなんという著作でしたか?

3 / 10

Q3. カントの『純粋理性批判』において、主に問題とされているのは次のうちどれですか?

4 / 10

Q4. カントの『実践理性批判』において中心的に論じられている主題はどれですか?

5 / 10

Q5. カントの『判断力批判』において、"趣味判断"に関する記述として正しいのはどれですか?

6 / 10

Q6. カントの「性悪説」に関する見解として正しいのはどれですか?

7 / 10

Q7. カントが用いた「アンチノミー(Antinomie)」という用語の意味として最も適切なのはどれですか?

8 / 10

Q8. カントによれば、「時間」と「空間」はどのようなものですか?

9 / 10

Q9. 『純粋理性批判』において、カントが「悟性(Verstand)」に属するとしたものは次のうちどれか?

10 / 10

Q10. カントの宗教哲学において、「信仰(Glaube)」とはどう位置づけられているでしょうか?

終わる Finish

Visits:434 | Today: 8 |

-哲学クイズ